猫が瓜実条虫に感染してた…
駆虫・検便した猫でも安心できない瓜実条虫猫が寝たり落ち着いて休む場所にゴマのような極小の粒が落ちてた
今朝、起きた時に夫の枕付近にゴマのような極小さな粒が落ちているのに気付いた。
(それも、たまたま抜け毛を集めていたから気付いた ...
我が家にキャットタワーがやってきた♪
キャットタワー選びのポイントは国産(日本製)と価格国産の一番安いキャットタワーを探そう!
仔猫が我が家に来るんだから、キャットタワーは必須でしょ!と言うことで、キャットタワー選びを開始。
前猫はそういうの全然興味なくて、ネッ ...
猫の多頭飼いにかかる費用(2013/10)※初月
猫の多頭飼いでかかった費用、2013年10月分里親になる初期費用があったので少々高めかな
里親になるのに猫たちを保護してる団体さんに支払う費用(ワクチン代、去勢避妊手術が終わるまでの預かり金)が24,000円かかりました。
預か ...
猫のおならの話
猫のおならについて猫おならの音って聞いたことある?
前猫は21年一緒にいたけど、おならに気付いたのは片手で数えられるほど。
音もしないので、おならに気付くのは臭ってきた時だけだったから、よけい気付きにくかったのかな?
私 ...
仔猫がおもちゃを咥えて放さなず、低い声で唸って威嚇!
待望の仔猫たち到着と思いきや…いきなり前途多難?仔猫と楽しく遊んでたら、いきなり怒りモードにっ
実は…里親募集サイトの担当さんが帰宅した直後、大変なことが起きた。
私と夫は猫たちと仲良くなりたい、早く新しいおうちに慣れてもら ...
ペットロスを克服する(安易な)方法!
とても安易で、根本的な解決にはならないペットロスの治し方(笑)ペットロス対処の一番単純な方法
先月、それまで飼っていた愛猫が21才で死んでしまったので、早速、次の猫を探した。
どのくらい早速かと言うと、前の猫の火葬手続きが終わっ ...